タンク付きの高圧洗浄機を使えば水源の心配不要。溢水の心配も減少。
ワイヤーを回転して進むので複雑な曲がりも通過できる
→配管の上流からも下流からも洗浄できる→つまりの状況によって選択
→少ない水量で洗浄できる →溢水の危険性が少ない
タンク付きの高圧洗浄機を使えば水源の心配不要。溢水の心配も減少。
ワイヤーを回転して進むので複雑な曲がりも通過できる
→配管の上流からも下流からも洗浄できる→つまりの状況によって選択
→少ない水量で洗浄できる →溢水の危険性が少ない
ノズルが回転するので少ない水量で砂などの除去もできる。戸建住宅の敷地内排水管も対応します。
スイベルジョイントなどの消耗品の交換が簡単。スパナとシールテープでOK。
ホース内装ワイヤーは丁寧に扱えば長期間使用できます。
写真は試作機で実物とは異なります。
短距離でこれだけ曲がりの多い配管も洗浄できます。
排水管洗浄をもっと手軽に、もっと確実に!
ドレンクリーナーのワイヤーの中に高圧洗浄ホースを実装しました。
複雑な配管もワイヤーで進み、高圧洗浄ホースで汚れを一掃するハイブリッド方式のドレンクリーナーです。
従来のドレンクリーナーのワイヤーの中に高圧ホースを実装しました。
ワイヤーで曲管部を通過して、高圧洗浄で清掃!高圧洗浄機でできなかった曲がった管でも難なく作業を進めることができます。
家庭用100V高圧洗浄機でもOK。持ち運びができるから、高層階のマンションでも全階対応可能に。
タンクを使えば水源の心配不要。節水ノズルを使えば小さいタンクでOK。溢水の心配も減少。
ワイヤーを回転して進むので複雑な曲がりも通過できる
→配管の上流からも下流からも洗浄できる→つまりの状況によって選択
→少ない水量で洗浄できる →溢水の危険性が少ない
ノズルを使い分けることによって少ない水量で砂などの除去もできる。戸建住宅の敷地内排水管も対応します。
スイベルジョイントなどの消耗品の交換が簡単。スパナとシールテープでOK。
ホース内装ワイヤーは丁寧に扱えば長期間使用できます。
業界の方はこうした高圧洗浄とワイヤー式の清掃機について考えたことがあるはずです。
弊社開発部門担当者も過去40年の業界歴の中でこのような経緯からあまり関心のない部門でした。
しかし昨今の住宅、マンション事情より、業界では一番おろそかになっている需要にこたえる必要性を感じました。そうして誕生したのが一般住宅、マンションなどに強い、ワイヤーで入って高圧洗浄できる本機です。
2019年3月版チラシ
画像をクリックすると少し大きな画像でご覧いただけます。詳細は右よりPDFファイルをダウンロードしてご覧ください。
ハイブリッドドレンクリーナーは非常に良いツールとなります。これだけ画期的な機材はありません。いろいろ検討していただければと思いますが、どの世界でも奥が深いものです。弊社では排水管清掃業のノウハウも順次このサイトで提供していく予定です。しかし、基本的には個別に対応は致しません。以下の事項は責任、保証はお受けできかねます。
1.ワイヤー式の清掃機の基本的な使い方、注意点。
2.高圧洗浄方式の基本洗浄法、注意点。
テクニカルなプロ用です
ハイブリッドドレンクリーナーは直販しかいたしません。企業、事業所への販売で個人への販売は致しません。
排水管清掃業、工場等各種配管清掃、ビルメンテナンスなど現場に携わる担当者、企業のニーズに応える機器です。
使用についての知識と経験をもったプロに使っていただきたい機器です。